« ナミテンアツバ | トップページ | レンリソウ »

2014年5月12日 (月)

カモメ

 このブログではこれまでにセグロカモメオオセグロカモメユリカモメズグロカモメなど、いろいろなカモメ類を載せています。 「○○カモメ」という名でなくとも、ウミネコなどもカモメ類です。
 ところで、シラサギ(白鷺)という種の鳥はいません。 いるのはコサギ、チュウサギ、ダイサギなどで、これらの白い似た鳥を、区別せずに(まとめて)「シラサギ」と呼んでいます。
 カモメ類も、シラサギよりも区別が難しく、よく総称として「カモメ」という言葉が使われます。 ところがカモメ類にはカモメという和名の種がいます。

Kamome140503_1

 写真はカモメ(成鳥)の夏羽でしょう。 カモメ類の多くの嘴には赤や黒の斑があるのですが、カモメの成鳥には、このような斑はみあたりません。 写真の鳥の虹彩は赤っぽい色をしていますが、虹彩の色は、このような濃い色から黄色まで、個体差が大きいようです。
 上の写真は、頭部の様子がよく分かるように、下の水浴び中の写真の一部を取り出したものです。

 陸上で羽を広げた下の写真では、羽の様子や脚の色、それに尾羽に黒帯が無いことなどが分かります。

|

« ナミテンアツバ | トップページ | レンリソウ »

野鳥1 水辺の鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カモメ:

« ナミテンアツバ | トップページ | レンリソウ »