« マルバコンロンソウ | トップページ | イワウチワ »

2014年4月18日 (金)

キバネニセハムシハナカミキリ

Kibanenisehamusihanakamikiri140416_

 写真はセイヨウアブラナのメシベの先につかまっているキバネニセハムシハナカミキリです。 たしかにハムシの仲間的な形態をしています。
 このハナカミキリは、春から初夏にかけて、主に樹木の白い花によく集まるのですが、菜の花畑では珍しいと思います。 他に花が無かったからでしょうか・・・。 背景が美しい写真が撮れたのでいいんですけどね。

|

« マルバコンロンソウ | トップページ | イワウチワ »

昆虫08 甲虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キバネニセハムシハナカミキリ:

« マルバコンロンソウ | トップページ | イワウチワ »