タマバエ科の一種
写真はヤツデの葉にいたタマバエ科の一種で、体長は2.5mmでした。 前に載せたタマバエ科のもの(こちら)とは翅脈も異なり、別種です。
下もタマバエ科でしょう。 こちらの方が全身毛深いようです。 こちらはは昨年の2月に撮ったものですが、翅脈が分かるような写真が撮れなかったので、今まで載せていませんでした。
| 固定リンク
「昆虫06 ハエ・アブ」カテゴリの記事
- クチナガハリバエ(2014.06.30)
- キリウジガガンボ(2014.06.22)
- キイロケブカミバエの産卵(2014.06.12)
- ヒゲブトコバエ(2014.06.07)
- オオマダラメマトイ、マダラメマトイ(2014.06.06)
コメント