« ヤツデの葉に虫たちが集まる理由 | トップページ | アオモンツノカメムシ »
伊丹空港に行った帰路、コクガンを見に昆陽池に寄り道してきました。 コクガンはシベリア東部で繁殖し、日本へは冬鳥として主に東北地方以北に少数が飛来します。 コクガンは、下腹部や尾羽基部を被う羽毛(上尾筒、下尾筒)が白く、頸部に白い首輪状の斑紋が入り、他の部分はほぼ黒い色をしています。 聞くところによると、昆陽池では翼を怪我して飛べなくなったコクガンを引き取ったようですが、もう6~7年になるようです。
2014年1月13日 (月) 野鳥1 水辺の鳥 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コクガン:
コメント