« ナナミノキとニッポンオナガコバチ ② | トップページ | ミノウスバ »

2013年11月11日 (月)

アカアシシギ

Akaasisigi131111_1

 脚と嘴の基部が赤いアカアシシギです。 本州では春と秋の渡りの時期に見られる旅鳥ですが、北海道東部では少数が繁殖し、九州以南では少数が越冬するとのことです。
 写真のアカアシシギは今日の撮影ですが、大阪府下で観察されているのは9月が多く、11月に見られるのは珍しいはずです。 これも異常気象の影響でしょうか。
 写真のアカアシシギは、ワシタカ類には敏感なようで、少しでもそれらしき気配があると身をすくめていました。 しかし人はあまり恐れず、かなり近くまで寄ることができました。

|

« ナナミノキとニッポンオナガコバチ ② | トップページ | ミノウスバ »

野鳥1 水辺の鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカアシシギ:

« ナナミノキとニッポンオナガコバチ ② | トップページ | ミノウスバ »