ヨトウガ
夜、電気をつけると、どこから迷い込んだのか、室内でヨトウガが飛んでいます。 しばらく飛んではとまってくれますので、その時に撮影。 いろんな背景の写真が撮れましたし、後翅の見える写真も撮れました。
ヨトウガの成虫は、年2回、4月~5月と9月~10月に出現します。 名前の「夜盗」は、幼虫が昼間は静かに(土の中に)潜み、夜に悪いことをする(作物を食害する)ことによります。
| 固定リンク
「昆虫04 ガ」カテゴリの記事
- ウスイロカザリバのダンス(2014.07.02)
- アヤシラフクチバ(2014.06.20)
- カレハガ(2014.06.18)
- キアシドクガ(2014.05.28)
- ナミテンアツバ(2014.05.11)
コメント