« たくさんのタマゴタケ | トップページ | ジャコウソウの花 »

2013年9月22日 (日)

キタカミキリコマユバチ

 ここにあった記事は、こちらに引っ越しています。

|

« たくさんのタマゴタケ | トップページ | ジャコウソウの花 »

昆虫07 ハチ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
コマユバチの別種ですが以前、接写して腹部の白い部位は内部の卵が透けて見えているようです。産卵間近ではないかと思います。

投稿: BABA | 2013年9月24日 (火) 09時14分

卵巣がこんなに白く膨れて見えるんですね!
たしかに1枚目の写真を見ると、腹部の左右に平等にありますから、寄生虫がくっついているのではないですね。
ありがとうございました!!

投稿: そよかぜ | 2013年9月24日 (火) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キタカミキリコマユバチ:

« たくさんのタマゴタケ | トップページ | ジャコウソウの花 »