« ヒメブタナ | トップページ | ヌカボシソウ »

2013年5月 3日 (金)

キコシホソハバチ

 堺自然ふれあいの森にいたキコシホソハバチ、なかなか美しいハバチです。

Kikosihosohabachi130416_2

 ハバチ(葉蜂)の幼虫は草食性で、このキコシホソハバチの幼虫の食餌植物はハコベ類とのことです。 しかし写真のキコシホソハバチは、コナラの葉の上をうろうろしていました。 幼虫は草食性でもハバチの成虫は肉食性のものが多く、この蜂もコナラに来る虫たちを狙っていたのでしょうか。

|

« ヒメブタナ | トップページ | ヌカボシソウ »

昆虫07 ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キコシホソハバチ:

« ヒメブタナ | トップページ | ヌカボシソウ »