« キイロホソコバチ | トップページ | アジサイの芽 »

2013年3月 6日 (水)

ヒメコバチ科 Pediobius atamiensis

Pediobius130221_3

 ヒメコバチ科の Pediobius atamiensis は、以前に一度載せたことがあります(こちら)が、それよりも少しは細部の分かる写真が撮れましたので、再登場です。 今回の写真では、中胸盾板の後縁中央部が前方に湾曲していて、小盾板との間に三日月型の隙間ができているのも、どうにか分かります。

Pediobius130221_1

 今回は最初から室内持込で、冷蔵庫で動きを鈍くしてとりあえず撮り、その後深度合成用の写真を撮るつもりでしたが、とりあえずの段階で載せていた台をはじいてしまい、行方不明になってしまいました・・・。 体長1.8mmは、いちど見失うと、そのうち飛ぶでしょうし、どうしようもありません。

|

« キイロホソコバチ | トップページ | アジサイの芽 »

昆虫07 ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメコバチ科 Pediobius atamiensis:

« キイロホソコバチ | トップページ | アジサイの芽 »