« オナガコマユバチ Spathius属の一種 | トップページ | キイロホソコバチ »

2013年3月 4日 (月)

コマユバチ科ツヤコマユバチ亜科 Opius sp.

Opius130221_1

 アラカシの葉の裏にいました。 体長は2.3mm、BABAさんのところに載せられているのと同種の、コマユバチ科ツヤコマユバチ亜科の Opius sp. だと思います。 翅を開いているのは、この蜂の冬眠姿勢でしょう。

Opius130221_2

 この蜂が翅を閉じている姿などはこちらに載せています。

|

« オナガコマユバチ Spathius属の一種 | トップページ | キイロホソコバチ »

昆虫07 ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コマユバチ科ツヤコマユバチ亜科 Opius sp.:

« オナガコマユバチ Spathius属の一種 | トップページ | キイロホソコバチ »