コマユバチ科ツヤコマユバチ亜科 Opius sp.
アラカシの葉の裏にいました。 体長は2.3mm、BABAさんのところに載せられているのと同種の、コマユバチ科ツヤコマユバチ亜科の Opius sp. だと思います。 翅を開いているのは、この蜂の冬眠姿勢でしょう。
この蜂が翅を閉じている姿などはこちらに載せています。
| 固定リンク
「昆虫07 ハチ」カテゴリの記事
- ルリジガバチ、ヒメハキリバチ、ジガバチモドキの一種(2014.06.25)
- コマルハナバチ(2014.06.03)
- ヒメコバチ科 Entedon nomizonis のオス(2014.06.01)
- スミゾメハキリバチ(2014.05.27)
- いもむしを狙うアシブトコバチ(2014.05.25)
コメント