« キクラゲの一種 | トップページ | オオタカの飛翔 »

2013年2月 2日 (土)

竹にムラサキトビムシ

 枯れたモウソウチクの上に、たくさんのムラサキトビムシが集まっていました。

 竹に集まるムラサキトビムシは以前にも書きました(こちら)が、この時は切られたばかりの竹でしたので、竹の維管束からしみ出した樹液に集まっているのだと思いました。 しかし今回は切られて柵として使われている竹で、完全に枯れています。

 ムラサキトビムシは菌類を好むようなので、竹の表面の菌類を食べに来たのかもしれません。 しかし、下の写真のように、並んで竹の割れ目に頭を突っこんでいる様子を見ると、竹の成分に何か惹かれるものがあるのかもしれません。

 ムラサキトビムシは集団を作る性質の強いトビムシです。 ですから、たくさんある枯れた竹のうちで、この数本の竹にだけ集まっている理由は、あまり考える意味は無いでしょう。

 トビムシの仲間は、体の下に跳躍器を持っています。 カメラを近づけて撮っていると、跳ねて、どんどん数が少なくなっていきました。 体長は、個体差がありますが、2mm前後でした。

|

« キクラゲの一種 | トップページ | オオタカの飛翔 »

無脊椎動物(その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹にムラサキトビムシ:

« キクラゲの一種 | トップページ | オオタカの飛翔 »