« 1月中旬のフリソデヤナギ | トップページ | イボタロウオスヤドリトビコバチ »
ハイミダレモンハマキは、成虫が10月頃から出現しはじめ、そのまま成虫越冬するハマキガの仲間です。 名前のとおり灰色のものが多く、写真のような色のものは少ないようですが、地色も斑紋も変化に富んでいます。
この蛾の特徴のひとつとして、下の写真のように、前翅の数ヶ所に鱗塊の隆起が見られます。
2013年1月17日 (木) 昆虫04 ガ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハイミダレモンハマキ:
コメント