« 中国野菜「白菜(パクチョイ)」の花 | トップページ | トモエガモ(飛翔、メスなど) »

2013年1月27日 (日)

これもヒメコバチ科の一種(Euplectrus sp.)?

Himekobachia130123_1

 ちょうど1週間前に、体色が腹部を除いて黒色で、腹部に橙色の模様があり、複眼は赤っぽく、脚は淡色という、Euplectrus属と思われるヒメコバチ科2種を載せました(こちら)。 今回のハチも、よく似た配色で、腹部の模様などから、同じEuplectrus属かもしれません。 ただし、胸部背面の様子はかなり違いますし、産卵管鞘らしきものが見られます。 体長は翅端まで 1.7mmでした。

 頭部などはピントがずれていますが、1枚目より胸部や翅の様子が少しはよくわかるものを下に載せておきます。

|

« 中国野菜「白菜(パクチョイ)」の花 | トップページ | トモエガモ(飛翔、メスなど) »

昆虫07 ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これもヒメコバチ科の一種(Euplectrus sp.)?:

« 中国野菜「白菜(パクチョイ)」の花 | トップページ | トモエガモ(飛翔、メスなど) »