« ジャゴケの雌器托 | トップページ | アオモジの雄花 »

2012年4月14日 (土)

ソトカバナミシャク?

 カバナミシャクの仲間(Eupithecia属)には間違いが無いのですが・・・。
 この仲間の日本産は72種、互いによく似ていて、生殖器を見ないと、正確な同定ができない場合が多いようです。 春先に出現するものも複数います。
 ここに載せたのは全て同じ日(3月29日)に同じ場所(枚岡公園)で撮ったものですので、同種だとは思うのですが、複数種混じっている可能性もあります。
 タイトルにあげた種名も全く自身は無いのですが、たくさんいたので、とりあえず載せておきます。 どなたかのコメントを期待して・・・。

Eupithecia120329_1
Eupithecia120329_2
Eupithecia120329_3
Eupithecia120329_4

|

« ジャゴケの雌器托 | トップページ | アオモジの雄花 »

昆虫04 ガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソトカバナミシャク?:

« ジャゴケの雌器托 | トップページ | アオモジの雄花 »