« 歩いているコミミズクの幼虫 | トップページ | Euplectromorpha nigromaculatus »
カンキツヒメヨコバイはヨコバイ科ヒメヨコバイ亜科に分類されていて、その名前は、秋に柑橘類の果実に集まり、害を与えるところからですが、冬には常緑樹の葉の裏で越冬します。
写真の個体はアラカシの葉の裏にいたのですが、写真を撮っていると、飛んで指にとまりました。
春にはクズや大豆などのマメ科植物の汁を吸って個体数を増やしていくようです。
2012年3月 4日 (日) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カンキツヒメヨコバイ:
コメント