« フサヤスデ | トップページ | カラスハエトリ(オス) »
今年は季節の進行が少し遅れ気味ですが、メタセコイアの花も、やっと咲きだしました。 雌雄同株で、雄花序は枝先から長く垂れ下がり、雌花は短枝の先に1個ずつつきます。
雄花序 この花序では、まだ花粉は飛ばしはじめていないようです。
花粉を飛ばしはじめている雄花序の一部の拡大。
雌花 長さ5mmほどのやや長い球形で、緑色をしています。
【関連項目】・メタセコイアの紅葉と球果 → こちら・メタセコイアの1枚の葉は? → こちら
2012年3月20日 (火) 木2 落葉樹 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: メタセコイアの花:
コメント