« イッスンムカデ | トップページ | アマナ »

2012年3月30日 (金)

ジムカデの仲間2種

Jimukade120115_1

 一昨日のトビズムカデと昨日のイッスンムカデに続いて、今日はジムカデです。 これらのムカデの分類学上の関係は昨日書きましたので、そちらを見てください。 
 ジムカデは名前のように主に土の隙間や枯葉の間などに住み、トビムシなどの小昆虫などを餌にしています。 細い体や短い脚がたくさんあることは、隙間に入り込むのには便利なのでしょうが、動きはトビズムカデなどのようには素早く動けません。

Jimukade120303_1

|

« イッスンムカデ | トップページ | アマナ »

無脊椎動物(その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジムカデの仲間2種:

« イッスンムカデ | トップページ | アマナ »