« 昆虫の胸部 | トップページ | ムクムクゴケ »

2012年1月22日 (日)

ミナミトゲヘリカメムシ

Minamitogeheri120109_1

 ミナミトゲヘリカメムシは、オオクモヘリカメムシに似ていますが、少し小さく、前胸背板(こちらを参照してください)の後角(後部のツノ)が良く発達しています。
 名前のとおり南方系の種類で、日本では元は沖縄諸島等で見られたようですが、北上が続き、今では関東地方でも見られるようです。

Minamitogeheri120109_2

 南方系といわれるにもかかわらず、冬にも活動していて、成虫はむしろ冬によく見られるようです。 南方系だからこそ、冬眠の習性が無いのかもしれませんね。
 汁を吸うのは主にクスノキ科の植物ですが、ミカンの果実などに加害することもあるようです。

Minamitogeheri120115_1

|

« 昆虫の胸部 | トップページ | ムクムクゴケ »

昆虫03 カメムシ・セミ」カテゴリの記事

コメント


よぉ~撮れてますね、
2枚目に拍手ですw(゚o゚)w

投稿: わんちゃん | 2012年1月23日 (月) 18時25分

冬場は活動が鈍く、スローモーションで動いてくれるので、動きのあるポーズを撮るのには適した季節ですよ。

投稿: そよかぜ | 2012年1月23日 (月) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミナミトゲヘリカメムシ:

« 昆虫の胸部 | トップページ | ムクムクゴケ »