ヨシガモの群
近くの池(堺市南部)にヨシガモの群が来ていました。 聞くと毎年群が飛来しているようです。
この日いたのは16羽、上の写真はその一部ですが、みんなお昼寝中で、泳いでいるのはオオバンです。 上の写真では小さいですが、くちばしを背中につっこんで振り向いた姿勢で寝ていると、後頭部の緑の羽毛が伸びてナポレオンハットのようになっているのがよく分かります。
この日、この池にヨシガモの他にいたのは、数羽のオオバンと1~2羽のヒドリガモのみ。 普段ならオシドリもいるということですが、小さな池をヨシガモが占領しているようでした。
ただしこの池の水鳥たちは、警戒心が強く、人にも慣れていないので、近づくことはできません。 ここで撮れるのは上のような写真のみですので、もう少し人に慣れた、他の場所で撮ったヨシガモの写真を載せておきます。
※ ヨシガモの記事はこちらにも載せています。
| 固定リンク
コメント