イブキトリカブト
日本に自生しているトリカブトの仲間は30種ほどに分類されています。 根の様子、葉の形態、花の様子、毛の様子など、いろいろ違いはあるのですが、30種となると、違いを整理しようという気持ちには私はなりません。
写真は伊吹山の山頂で撮ったので、イブキトリカブトに間違いは無いと思いますが、大阪府と奈良県の境にある金剛山で撮ったカワチブシと、どこがどう違うのか、関心のある人は比較してみてください(といっても、この写真ではなかなか分からないでしょうね)。←(何と投げやりな・・・)
| 固定リンク
「草2 離弁花」カテゴリの記事
- ドクダミの花(2014.06.29)
- ヤブニンジン(2014.05.29)
- シロバナマンテマ-ホザキマンテマとの関係について-(2014.05.26)
- ハマダイコン(2014.05.16)
- レンリソウ(2014.05.13)
コメント
手前に結構咲いてて向こうの方にもいっぱい咲いてる・・・
頂上ではバァ~ンと群生してたんでしょうか?
トリカブトは猛毒が・・・といわれても薬草
で・・・ってところがナルホド伊吹山やなぁと思いました。
登山道で何気に出合うお花たちも実は薬草・・・って。
投稿: わんちゃん | 2011年9月21日 (水) 15時21分
ほとんど山頂を回る時間が無く、よく分かりませんが、トリカブトもかなり台風で傷んでいたようです。
写真はたくさんあるように見える所を撮っているので、そんなにたくさん群生している状況ではありませんでした。
投稿: そよかぜ | 2011年9月21日 (水) 23時54分