シモツケソウの果実
シモツケソウについては、花の時期に載せている(こちら)のですが、この時期、果実が花序の軸とともに美しく色づいていました。
果実といっても、痩果ですのでそんなに目立つものでもなく、またこの色で動物などを引き寄せようとするものでもないのでしょうが、生育条件によっては、一時期、ほんとうに美しい色になるようです。
| 固定リンク
「草2 離弁花」カテゴリの記事
- ドクダミの花(2014.06.29)
- ヤブニンジン(2014.05.29)
- シロバナマンテマ-ホザキマンテマとの関係について-(2014.05.26)
- ハマダイコン(2014.05.16)
- レンリソウ(2014.05.13)
コメント
キレイなピンクのお花と
美しく色づく秋の果実と
二度楽しめますね。
投稿: わんちゃん | 2011年9月15日 (木) 17時37分
残念ながら、この美しい色の期間は短く、錦秋の一翼を担うところまでは行かないと思いますよ。
投稿: そよかぜ | 2011年9月16日 (金) 07時30分