写真はモノサシトンボのメス、口に餌をくわえています。 体長は4~5cmです。
そして下がオスです。 もっと淡青緑色をしているのですが、フラッシュの光が強すぎて、白っぽくなってしまいました。 オスはメスに比べ、脚の白さが目立ちます。
メスの写真もオスの写真もため池の近くにある林の縁で撮りました。 このため池で生まれたのでしょうが、モノサシトンボが池の縁にいることは、産卵の時を除いて、あまりありません。
モノサシトンボの名前は、もちろん腹部の節の模様がはっきりしていて、ものさしの目盛りのようだからです。
コメント