« ノシラン | トップページ | アオサギの休息姿勢 »

2011年3月10日 (木)

カルガモの争い

Karugamo110305_1

Karugamo110305_2

 繁殖期が近づいてきたことが影響しているのか、写真の前にいるカルガモが、何度となく追われているようでした。 追われている理由は、少なくとも餌のせいではないようでした。 せめてカルガモでも雌雄が区別できれば何か言えるかもしれませんが・・・。
 ネットで調べてみるとカルガモの雌雄での違いを書いてある所も多いのですが、私にはよく分かりません。
 とにかく、翼の裏も表もよく見せていただくことはできました。

|

« ノシラン | トップページ | アオサギの休息姿勢 »

野鳥1 水辺の鳥」カテゴリの記事

コメント

わぁ~~スゴイ瞬間ですね
おとなしく水面に居るのは良く見かけますが
羽の色がキレイだなぁと思いました。

エサの取り合いじゃないんなら
メスの取り合い?

投稿: わんちゃん | 2011年3月11日 (金) 21時32分

近くにメスがいるなら分かりやすいのですが・・・
とにかく1枚目は後ろの個体の嘴を開いている所、2枚目は前の個体の軽やかな足取りがおもしろいと思っています。

投稿: そよかぜ | 2011年3月12日 (土) 00時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルガモの争い:

« ノシラン | トップページ | アオサギの休息姿勢 »