ヒメクロイラガの幼虫
| 固定リンク
« キアゲハ | トップページ | アカタテハの幼虫 »
「昆虫04 ガ」カテゴリの記事
- ウスイロカザリバのダンス(2014.07.02)
- アヤシラフクチバ(2014.06.20)
- カレハガ(2014.06.18)
- キアシドクガ(2014.05.28)
- ナミテンアツバ(2014.05.11)
« キアゲハ | トップページ | アカタテハの幼虫 »
| 固定リンク
« キアゲハ | トップページ | アカタテハの幼虫 »
« キアゲハ | トップページ | アカタテハの幼虫 »
コメント
分からないなりに
眼はどこに?口は?アタマはどっち?お尻も?
背中なの?お腹なの?
毒入り棘は分かりましたけど・・・・・
投稿: わんちゃん | 2010年9月 1日 (水) 21時51分
1枚目の写真、脚は腹にあり、脚で葉にくっついていますから、見えているのは背中です。また、葉の先の方から食べないと、自分のいる葉が切れて落ちてしまいますから、写真では下が頭です。
2枚目の写真は顔の正面から撮っているのですが、イラガの仲間の幼虫の眼はほんとうに分かりません。
投稿: そよかぜ | 2010年9月 2日 (木) 07時13分