夏羽のカンムリカイツブリ
冬鳥として渡来しているカンムリカイツブリもそろそろ北に帰る時期です。 そして、冬羽が夏羽に変わる時期でもあります。
夏羽になったカンムリカイツブリが見たくて、'09年12月28日に記事にした場所に、3月14日に行ってみました。 が、岸からかなり離れた場所に鳥の群は確認できたものの、カンムリカイツブリが混じっているのか、確認できる距離ではありません。 泉大津市の海に移動して、やっと会うことができました。
この時期のカンムリカイツブリは換羽途中で、個体によって、ほぼ夏羽になっているものから、まだ冬羽に近いものまで、様々でした。
| 固定リンク
コメント
ほぉほぉ
アタマのてっぺんの髪がピッピッ・・・がカワイイです。
夏羽とか冬羽とか替わるんですね、
違った鳥に見えます。
投稿: わんちゃん | 2010年3月23日 (火) 18時08分
もう少し近づいてくれて大きく写す事ができれば、表情も写せてよかったのですが・・・
投稿: そよかぜ | 2010年3月24日 (水) 07時23分