« コハクチョウの北帰 | トップページ | ウグイス 2 »

2010年3月 5日 (金)

ホオジロガモ(メス)

 2月21日に琵琶湖の新旭町水鳥観察センターの近くで撮ったホオジロガモのメスです。

Hoojirogamo100221_7

※ ホオジロガモのオスはこちらに載せています。

 ホオジロガモは潜水ガモ、さかんに潜って餌を採っていました。

Hoojirogamo100221_1

Hoojirogamo100221_2

Hoojirogamo100221_3

Hoojirogamo100221_4

Hoojirogamo100221_5

Hoojirogamo100221_6

 暫く大阪を離れていましたのでブログの更新が止まっていました。 少し時間が経ってしまいましたが、2月21日に琵琶湖で見た鳥たちの紹介をもう少し続けます。

|

« コハクチョウの北帰 | トップページ | ウグイス 2 »

野鳥1 水辺の鳥」カテゴリの記事

コメント

潜る直前の目線が、
まさしく「見っけ」

投稿: わんちゃん | 2010年3月 6日 (土) 00時35分

どのあたりまで見えているのでしょうね。
もしかしたら潜ってから魚を探すとか・・・。

投稿: そよかぜ | 2010年3月 7日 (日) 00時28分

お帰りなさい。
ここでお待ちする一週間って結構長かったです(笑)。
画像と関係のないコメントでごめんなさい!

投稿: ひとえ | 2010年3月 7日 (日) 17時56分

お待たせしました。
その代わりと言っては何ですが、「そよかぜ日記」にも「そよ風に乗って」にも記事を書いておきます。

投稿: そよかぜ | 2010年3月 7日 (日) 20時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホオジロガモ(メス):

« コハクチョウの北帰 | トップページ | ウグイス 2 »