トビ(その2)
トビについては以前記事にしました(こちら)が、その時は下からの撮影でした。 今回、背中側と、とまっているところが撮れましたので、載せておきます。
上の写真、尾羽の先は、かなり擦り切れていますね・・・。
| 固定リンク
« ヒメカマキリ | トップページ | ウスタビガのマユ »
「野鳥2 陸の鳥」カテゴリの記事
- オガワコマドリ(2014.04.24)
- キジの母衣(ほろ)打ち(2014.04.11)
- 繁殖期を迎えたイソヒヨドリ(2014.04.01)
- ホロホロチョウ(2014.03.27)
- クロトキ(2014.03.26)
コメント
>今回、背中側と、とまっているところが撮れましたので、載せておきます。
そよかぜさん、
高い木の上に登って撮らはったんですか?
背中の模様がとてもきれいに撮れてますこと
>上の写真、尾羽の先は、かなり擦り切れていますね・・・
なんでですかぁ?
投稿: わんちゃん | 2010年1月26日 (火) 23時23分
> 高い木の上に登って撮らはったんですか?
トビが飛ぶ高さよりも高い所に登って、というのは、少し無理ですね。
低空を飛んでいるトビが体を斜めにしただけです。
尾羽の擦り切れは、まさしく「擦り切れ」で、餌を採る時に草原に舞い降りて草と擦れたりしたためでしょう。
投稿: そよかぜ | 2010年1月27日 (水) 07時01分