« ミシマサイコ | トップページ | アケボノシュスラン »

2009年9月28日 (月)

ギンリョウソウモドキ

 薄暗い樹林下で静かに咲くギンリョウソウモドキです。

 

Ginryoumodoki090913_1

 

 

 

 ギンリョウソウモドキは別名アキノギンリョウソウ、ギンリョウソウ(銀竜草)が5月から8月に咲くのに対して、ギンリョウソウモドキの花期は8月から10月です。 ギンリョウソウと比較すると、ギンリョウソウモドキの方が少しほっそりしていて、花の下を向く角度はギンリョウソウモドキの方が真下に近い方向を向いているようです。
 ギンリョウソウは以前は腐生植物だと言われていましたが、最近の研究では、ベニタケの仲間のキノコの菌糸から栄養分を奪って生きていることが分っています。 ギンリョウソウモドキも、多くの場合はベニタケの仲間の菌糸から栄養分をもらっているようです。 ですから光合成は必要なく、葉緑体はありません。 むしろ真っ白であることを利用して薄暗い環境で虫に目立ち、花粉媒介をしてもらっているようです。
 でもこの純白も乾燥すると真っ黒になります。 最初の写真でも、撮影前にしばらく雨の降らない日が続いて、小さいギンリョウソウモドキは伸びきれないままに葉が乾燥して黒くなってきています。
 ギンリョウソウモドキの白い妖艶な姿は、現地での写真に限ります。 持ち帰ろうとしても、家につく頃には真っ黒になっていることでしょう。
 光合成をする必要の無いギンリョウソウモドキにとって大切なのは種子生産、体全体が花とその花を持ち上げるためだけにあるようなつくりです。 その点から言えば、ギンリョウソウモドキやギンリョウソウはイチヤクソウ科、ナンバンギセルはハマウツボ科で、全く別の植物なのですが、よく似た体のつくりでよく似た生き方をしていると言えるのではないでしょうか。 花は雨が入らないようにでしょうか、斜め下を向き、覗き込むと大きな柱頭が見えているところなども、たいへんよく似ています。

 

Ginryoumodoki090913_2

 

 

 

 上はギンリョウソウモドキの花を下から覗き込むように撮ったものですが、大きな柱頭と、その周囲には黄色い葯が見えています。 ちなみにこの柱頭の色は、ギンリョウソウが青い色をしているのに対し、ギンリョウソウモドキでは黄褐色です。

 

 ギンリョウソウモドキの花の断面を作ってみました(下の写真)。 大きな子房が花の大部分を占めています。 花の後方(写真では上)には空洞があります。 ここは蜜をためておく所なのでしょうか。

 

Ginryoumodoki090913_3

 

 

 

 ギンリョウソウモドキは花が終わると首を持ち上げ、果実(さく果:乾いた果実で割れ目が生じ、そこから種子が散布される)は上を向きます。 細かい種子が風に乗って少しでも遠くにまで届くようにということなのでしょう。 そして植物全体は乾いて褐色になります(下の写真)。

 

Ginryoumodoki090913_4

 

 

 

Ginryoumodoki090913_5

 

 

 

 上で、全体の様子や柱頭の色について、ギンリョウソウとギンリョウソウモドキの違いを書きましたが、両者はよく似ています。 しかし両者は別種どころか、別の属に分類されています。 その重要なよりどころとなっているのが、子孫を残す方法に深く関係する果実の違いです。 ギンリョウソウは、ギンリョウソウモドキのような「蒴(さく)果」ではなく、「液果」になります(その様子はこちら)。 ギンリョウソウモドキの種子はたいへん細かく(「埃種子」と呼ばれています)、風によって運ばれ、ギンリョウソウの種子は動物に食べられて運ばれます。

 

 

 

|

« ミシマサイコ | トップページ | アケボノシュスラン »

草1 合弁花」カテゴリの記事

コメント

>ギンリョウソウモドキの白い妖艶な姿

一枚目の写真を見て
ドキッ!ゾクゾクッ!!
ユウレイに見えました

但し
ホンマモンのユウレイは見たことないですが

投稿: わんちゃん | 2009年9月28日 (月) 14時08分

花の間はどこにも固い部分などなさそうなのに、実を結ぶ時にはしっかりと立ち上がるって不思議ですね~。
ギンリョウソウモドキを包み込むカラフルな光が、よく似合ってますね。

投稿: ひとえ | 2009年9月28日 (月) 20時44分

わんちゃんへ
これとよく似たギンリョウソウはユウレイタケという別名もあるんですよ。

ひとえさんへ
水太りを解消した姿ですね。
> カラフルな光が、よく似合ってますね。
いくら彩度を上げても白は白、調子に乗って彩度を少し上げ過ぎたかな。でも、木漏れ日っていろんな色を溶かし込んでいるんですね。

投稿: そよかぜ | 2009年9月28日 (月) 23時32分

「奈良の桜井でギンリョウソウが咲いてたんで写真に撮ってきたわ」って
ギンリョウソウの写真をもらいました。
ナルホドです。

真っ白で透き通ってるようで斜め俯き加に仲間同士くっつきあって咲いてる姿が写ってます

確かにユウレイみたいですね。
(ホンモノの幽霊は見たことないけど。)

投稿: わんちゃん | 2010年4月28日 (水) 13時24分

この春は寒い日が多かったのに、いつの間にかもうギンリョウソウの咲く季節になっているんですね。

投稿: そよかぜ | 2010年4月29日 (木) 23時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギンリョウソウモドキ:

« ミシマサイコ | トップページ | アケボノシュスラン »