ヨダンハエトリ(オス)
堺自然ふれあいの森でヨダンハエトリのオスに出会いました(5月23日撮影)。
ヨダンハエトリの成熟したオスは、美しくよく目立つ、特徴のはっきりした、分かりやすいハエトリグモです。
頭胸部には複眼の並ぶ眉の位置に赤い帯状の模様があり、頭胸部の中央には一対の白班、腹部には、前縁(頭を上にして見ます)の白い逆Uの字に続いて、朱色と灰色の四段の模様があります。 口をガードするような位置にある触肢は大きく、ソラマメのようで、下部には白毛があります。 また、第一脚にも赤い斑紋があり、先端には白い飾り毛が生えています。
なお、メスには“赤い眉”も無く、触肢もノーマルで、体の色も全体的にオスより地味ではありますが、名前の基になっている腹部の四段模様は、はっきりしています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント