迎春
本年もよろしくお願いいたします。
今、このブログの姉妹ブログ「そよ風に乗って」では、石垣島や西表島の植物や昆虫などをシリーズで記事にしています。 こちらへもどうぞお越しいただいて、寒い季節に暖かい所の花や虫たちでお楽しみください。
上の写真も、石垣島で撮った黒毛和牛です。 こちらへ向かって来ているのが分かりますか?
怖かった・・・
というのはウシ・・・じゃなくウソで、じつはこの牛、綱でつながれていたのですが、その綱を画像処理で消しています。
【写真加工に使ったソフト】
JTrim(画像レタッチ・加工ソフト:フリー)
Pixia(ペイントソフト:フリー)
【フォント】
グレイグラフィックスのMike(フリーフォント)
| 固定リンク
「このブログについて」カテゴリの記事
- ブログの引っ越しと「マイフォト」について(お知らせ)(2014.07.08)
- 写真表示方法の変更(2012.12.09)
- 写真等の追加について(2012.09.30)
- 30万人を超えました(2011.07.20)
- 更新遅れのお知らせ(2010.11.24)
コメント
とってもリアル!!
ノッシノッシと向かってくる黒毛和牛くんの眼が据わってます。
それでも、カメラを離さなかった・・・・・
なぁ~~んだ、
そうだったの・・・・
PCで遊べますね。
投稿: わんちゃん | 2009年1月 1日 (木) 18時34分
つながれていると分かっていても、近づいてきたときには迫力ありましたよ。
投稿: そよかぜ | 2009年1月 1日 (木) 23時33分
あけましておめでとうございます♪
牛って野外で見ると大きいですよね
巨体でこの目!
角も立派だし早く逃げなくちゃ。。
脚に綱が結んでありますが他にもつないであったのですか
おまえ気に食わんって顔してますね牛さん♪
今年もよろしくお願いします
投稿: エフ | 2009年1月 2日 (金) 21時50分
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
早速ですが、近日中に(明日かな?)エフさんのブログの記事に「そよ風に乗って」の記事からリンクを張らせてもらいますのでよろしく。
脚に綱が結んであるように見えるのは、倒れているイネ科の穂です。写真には綱は写っていません。
近づいても草を食べていて私を無視したので、口笛を吹いたら、走ってきました。
投稿: そよかぜ | 2009年1月 3日 (土) 11時09分
明けましてpめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
このウシ、八重山のウシなんですか?
姉妹ブログがあったとは知りませんでした。
沖縄の自然もいいですよね。だいぶ南方系、というより熱帯のようなエキゾチシズムに溢れているのにどこか懐かしさのあるものが多いように感じます。
投稿: タロ | 2009年1月 5日 (月) 23時02分
タロさん、あけましておめでとうございます。
姉妹ブログ「そよ風に乗って」は12月14日から始めたばかりの新しいブログです。
違うブログで機能的な違いも調べてみたくて・・・
東南アジアは生物の様子が南北に連続的につながっているので、その連続的な変化がおもしろいところです。
これがヨーロッパと熱帯との連続性で見ると、ヨーロッパアルプスで分断され、地中海で分断され、サハラ砂漠で分断されるわけですから、ズタズタです。
投稿: そよかぜ | 2009年1月 5日 (月) 23時57分