« ヒメカバイロタケを食べるニッポンマイマイ | トップページ | トビイロハゴロモ »

2008年9月 8日 (月)

キツネノハナガサ

 ここにあった記事はこちらに引っ越しています。

 

|

« ヒメカバイロタケを食べるニッポンマイマイ | トップページ | トビイロハゴロモ »

菌類・変形菌等」カテゴリの記事

コメント

そよかぜさんのお部屋の金魚鉢のお魚に
誘われて来てみたら アレマァ~~

キツネノハナガサ、林の中で何日間こんな姿を見せてくれるのですか?
そしてね、なんでキツネなんやろ?

投稿: わんちゃん | 2008年9月15日 (月) 14時49分

> そよかぜさんのお部屋の金魚鉢のお魚に誘われて
???

> キツネノハナガサ、林の中で何日間こんな姿を見せてくれるのですか?
再度見に行っていませんので分かりませんが、たぶん短いと思います。2~3日かな?

> なんでキツネなんやろ?
黄色いからかな?

投稿: そよかぜ | 2008年9月15日 (月) 16時13分

> そよかぜさんのお部屋の金魚鉢のお魚に誘われて
???

アレッ??
そよかぜさん!ご自分のお部屋ご存知ないの??

投稿: わんちゃん | 2008年9月15日 (月) 19時36分

ほんとですね。知らないうちに部屋をきれいにしていただいたようで・・・ あちこちに部屋があるもので、気づきませんでした。
時計の時間もちゃんと合ってるし、観葉植物も大きく育って実までできてるなんて・・・ みなさんで水やりをしていただいてたんですね。
今度は水槽も充実させなくっちゃ・・・
管理していただいているFLO:Qさん、もう付録だなんて言いませんから。

投稿: そよかぜ | 2008年9月15日 (月) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キツネノハナガサ:

« ヒメカバイロタケを食べるニッポンマイマイ | トップページ | トビイロハゴロモ »