お願い
お願いその①
左のサイドバーのカウンターは、「マイフォト」のみの訪問者数はカウントしていないのですが、最近、その「マイフォト」の「ルリモンハナバチ」と「アシダカグモ」が、このトップページをはるかに凌ぐ驚くようなアクセス数を記録しています。 8月12日には、「ルリモンハナバチ」に、1日だけで310人437件のアクセスをいただきました。 「アシダカグモ」もここ数日高いアクセス数を記録し続けていて、昨日は251人に訪問いただいています。
両写真のアクセス数が多くなったのは別の理由によるものと思われますが、それぞれいったい何が起こっているのか、知りたいと思っています。 自然に関する講座か何かで取り上げていただいたのでしょうか? 「マイフォト」の上記写真ページからこちらに回ってこられた方がおられましたら、ぜひコメントをお願いいたします。
でも、これだけ「マイフォト」に人気が出るのであれば、「マイフォト」の充実も図らねばなりませんね。
お願いその②
「人気blogランキング」と「にほんブログ村」への投票、よろしくお願いしま~す。
サイドバーでの「人気blogランキング」への投票は、結果反映には少し時間がかかりますが、いただいた一票は決して無駄にはなっていませんので、よろしくお願いします。
| 固定リンク
« トラマルハナバチ | トップページ | タマアジサイ »
「このブログについて」カテゴリの記事
- ブログの引っ越しと「マイフォト」について(お知らせ)(2014.07.08)
- 写真表示方法の変更(2012.12.09)
- 写真等の追加について(2012.09.30)
- 30万人を超えました(2011.07.20)
- 更新遅れのお知らせ(2010.11.24)
コメント
>ルリモンハナバチはケブカハナバチ属(Anthophora)などの巣に労働寄生する(=幼虫を育ててもらう)蜂
この中の{労働寄生する蜂}の項目でネット検索したら、ルリモンハナバチに到着・・・
家の中で{ゴキブリを退治する昆虫は?}
で、検索したらアシダカグモに到着・・・・
ひょっとして学校の夏休みの宿題かも?
投稿: わんちゃん | 2008年8月16日 (土) 21時05分
google の画像検索で「アシダカグモ」を入力すると2番目に出てきました。
(Yahoo! JAPAN の画像検索ではヒットしませんでした)
ルリモンハナバチの方は謎のままです。
投稿: そよかぜ | 2008年8月17日 (日) 05時42分
2ちゃんねるのニュース板で、美術館の庭にルリモンハナバチが…という記事のスレが立ったので、その影響では?
投稿: | 2008年8月17日 (日) 15時43分
そうでしたか。
情報提供ありがとうございます。
投稿: そよかぜ | 2008年8月18日 (月) 07時19分