« マダラアシゾウムシ | トップページ | リンゴコフキゾウムシ »

2008年5月31日 (土)

コアジサシ

Koajisasi80525__01

Koajisasi80525_02

 

Koajisasi80525_2  大阪市内の「なんばパークス」で、5月14日から28日まで、「高円宮妃久子殿下[鳥の写真]展」が開催されていました。 そのポスターに載っていたのがコアジサシでした。
Koajisasi80525_3  久しぶりにコアジサシの勇壮なダイビングを見たくなり
Koajisasi80525_4_2 Koajisasi80525_5 大泉緑地に行ってきました。
 アジサシより少し小さいのでコアジサシですが、上空で狙いをつけ、一気に水に飛び込んで魚を捕らえるところから、鯵刺(あじさし)の名前がつけられたのでしょう。
Koajisasi80525_6 
※ 写真をクリックすると、拡大表示します。
Koajisasi80525_7  約1秒間のできごとを、6枚の写真にしました。
 コアジサシは日本では夏鳥。 ユーラシア大陸の中緯度地域で繁殖するのですが、越冬地は、赤道を越えたアフリカからオーストラリアにかけての沿岸部です。
 川原や砂浜などにコロニー(集団繁殖地)を作りますが、繁殖地となる場所が減少し、日本では個体数が減少してきています。

|

« マダラアシゾウムシ | トップページ | リンゴコフキゾウムシ »

野鳥1 水辺の鳥」カテゴリの記事

コメント

おはようございます♪
連続写真すごいすごい~
写真で見ると一気に墜落か?
拡大してみるとどの姿勢でもしっかり標的を見てるようです
1秒間に6枚・・
時間って短いようで長いようでドラマチック

投稿: エフ | 2008年5月31日 (土) 09時30分

この鳥は魚の動きに合わせて微妙に方向を調節しながらダイビングしていますが、羽をたたんで弾丸のように突っ込んでいく場合もあり、後者はもう少し深い所の魚を狙っているのかもしれません。
水面に激突して大丈夫なんだろうかと心配になるくらい、高い所から突っ込んでいきますが、水かきを持たないコアジサシにとっては、こうしないと魚はとれないのでしょうね。

投稿: そよかぜ | 2008年5月31日 (土) 09時47分

魚を咥えて、ピュ~っと飛び立ったんでしょうか?どこで食べるの?

でもでも、よく撮れてますねぇ、急降下の瞬間。
カメラの機能は日々すすんでますね。

そばで長男が「俺のんでも撮れる、お母さんのトリセツ読んでみたら?」

投稿: わんちゃん | 2008年5月31日 (土) 11時39分

魚を嘴に挟んで飛んでいるのを見たことはあっても、空中で食べようとしているところは見たことはありません。地上で食べるのでしょうね。
けっこう大きな魚を咥えていたりします。
地上で魚をメスにプレゼントしたりもしています。

FZ50は画素数が大きくなったのでFZ30よりも連写性能は落ちていて、1秒間に2枚です。
3月下旬に発売になったカシオの EXILIM PRO EX-F1 は、画素数は600万画素ですが、1秒間に60枚撮れます。
カシオは1眼レフを作らないかわりに、おもしろいカメラをいろいろ作ってくれます。

投稿: そよかぜ | 2008年5月31日 (土) 12時32分

5/31 午前中狭山池に行きました
コアジサシが一羽 しきりにダイビングを繰り返していました
ヒバリのヒナも見かけました

投稿: tumumasi | 2008年5月31日 (土) 13時09分

手元にあるカメラでもいろんな機能がある・ってことさえ知らないでいるんです。
ちっちゃなお花専門みたいで、大きな建物撮る時??でした。

1秒間に60枚も?カメラもTPOですね。

メスにプレゼントですか、可愛いですね。

投稿: わんちゃん | 2008年6月 1日 (日) 00時47分

tumumasiさん、大泉緑地のコアジサシは6~7羽だったと思います。これくらいの数でも集団的に行動し、ダイビングの場所が近くに移動してくると、あっちでもこっちでもダイビングが見られ、目移りしてどれを狙ったらいいものやら・・・という状況でした。
夕方になると、集団で西の方へ引き上げて生きました。
オオヨシキリも4羽ほどが近くで鳴き競っていましたが、姿がチラッと見えただけで写真には撮れませんでした。

わんちゃん、デジカメは内部でどういう画像処理をするかで、フィルムカメラでは考えられなかったくらいさまざまな機能を持ちはじめました。
カメラとしての「写す」という機能に加えて、画像に関する情報をカメラ内でどう扱うかというコンピュータ機能が日々進歩し、いろんなカメラが出てきつつあります。
前のコメントに書いたカシオの EXILIM PRO EX-F1 などは、詳しくは書きませんが「過去」まで撮れるのですよ。
たしかにカメラもTPOかも知れませんね。

投稿: そよかぜ | 2008年6月 1日 (日) 07時57分

過去まで撮れる・・・
過去ですか
エフの考えてる過去とは違うんでしょうねもちろん
きっと詳しく書くとエフの頭の中がこんがらがりそうなことでしょう
カメラがTPOの時代
いろんな時代に取り残されています。

投稿: エフ | 2008年6月 1日 (日) 22時17分

今までのカメラでは、いつ起こるか分からない瞬間を予測して捉えることは至難の業でしたが、このカメラはシャッターを半押ししているあいだ、カメラは画像データをメモリーに「記憶」していきます。この「記憶」は古いものから順に新しいものに上書きされて消えていきますが、シャッターを押した瞬間、そのとき「記憶」していた画像データを画像ファイルとして「記録」するしくみです。

投稿: そよかぜ | 2008年6月 1日 (日) 23時24分

ふんふんわかったようなわからぬような。。
過去の分まで記録して記憶するってことは
半押しの時間を閉じ込めるってこと?!
実際使ってみないとピンときませんね
半押ししてないと過去は掴めないってことか?

投稿: エフ | 2008年6月 2日 (月) 22時41分

半押ししていた時間に起こった内容を数十枚の写真として記録できるということです。
“過去を「意図的に」つかむ”のでないと、ほんとうに怖いですよ。

投稿: そよかぜ | 2008年6月 4日 (水) 00時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コアジサシ:

» インプラントメーカー [インプラントメーカー]
インプラントのメーカーは国内で50社近く、外国には200もの製品が流通しています。 その中でも3大インプラント・ITIインプラント(スイス製:ストローマン社)・アストラインプラント(スウェーデン製)・ブローネマルクインプラント(スウェーデン製)の外国制優位は今だに健在です。 ... [続きを読む]

受信: 2008年6月 2日 (月) 00時41分

« マダラアシゾウムシ | トップページ | リンゴコフキゾウムシ »