« トモエガモ | トップページ | ホシハジロ »
撮影:にさんざい古墳にて
冬場、大阪付近の町で、最もよく見るセキレイの仲間は1月30日に紹介したハクセキレイですが、セグロセキレイやキセキレイも見ることができます。 夏場は、ハクセキレイは河川の下流域など比較的低地を好む傾向があり、セグロセキレイは比較的河川の中流域などを好む傾向があります。 これに対して、キセキレイは夏場は渓流沿いなどに好んで住み、セグロセキレイ、ハクセキレイとは概ね住み分けています。 夏場はどのセキレイも番を形成して縄張りを持っているのですが、餌の少ない冬場は、単独で生活し、市街地の水辺にも登場することになるわけです。
2008年2月19日 (火) 野鳥2 陸の鳥 | 固定リンク Tweet
おはようございます♪ キセキレイの後姿おばあさんのようで可愛いですね 鳥たちって小さくてふわふわして仕草も愛らしくて 呑気なようでこうして近くで見ると目が本気 真剣に生きてる目ですね スイマセン勘違いしてました。。
投稿: エフ | 2008年2月20日 (水) 09時41分
後姿のモンローウォークの写真は私も気に入ってます。 たしかに鳥の目はきつく見える場合が多いですね。恐竜の生き残りと言われるだけのことはあります。
投稿: そよかぜ | 2008年2月20日 (水) 23時01分
一枚目の目つきと三枚目の後ろ姿が どうも、私の中では一致しません・・・・ 緊張した目つきとユーモラスな後姿が。
恐竜の生き残りですか? ガッテン・・・・
投稿: わんちゃん | 2008年2月27日 (水) 23時20分
1枚目は強風で羽が乱れているのも印象に影響しているのでしょうね。
投稿: そよかぜ | 2008年2月27日 (水) 23時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キセキレイ:
コメント
おはようございます♪
キセキレイの後姿おばあさんのようで可愛いですね
鳥たちって小さくてふわふわして仕草も愛らしくて
呑気なようでこうして近くで見ると目が本気
真剣に生きてる目ですね
スイマセン勘違いしてました。。
投稿: エフ | 2008年2月20日 (水) 09時41分
後姿のモンローウォークの写真は私も気に入ってます。
たしかに鳥の目はきつく見える場合が多いですね。恐竜の生き残りと言われるだけのことはあります。
投稿: そよかぜ | 2008年2月20日 (水) 23時01分
一枚目の目つきと三枚目の後ろ姿が
どうも、私の中では一致しません・・・・
緊張した目つきとユーモラスな後姿が。
恐竜の生き残りですか?
ガッテン・・・・
投稿: わんちゃん | 2008年2月27日 (水) 23時20分
1枚目は強風で羽が乱れているのも印象に影響しているのでしょうね。
投稿: そよかぜ | 2008年2月27日 (水) 23時45分