« プラタナスグンバイ② | トップページ | 黄葉のイヌビワ、ホソバイヌビワ »
モチツツジの花は多くは4月から6月にかけて、長期間ダラダラと咲きますが、それ以外の時期でもわずかながら、花を見ることができます。 写真の株では、12月だというのに、花をつけていました。 花とともに、紅葉も進行していました。 紅葉は全ての葉で起こるわけではありませんが、日当たりのいい葉の方が美しく紅葉する傾向があります。 モチツツジは落葉しますが、芽の付近の葉は落葉せずに残ります。 このような性質を「半落葉」といいますが、花といい、葉といい、中途半端な木です。
2007年12月20日 (木) 木1 常緑樹 | 固定リンク Tweet
こんばんは♪ 静岡でこんなツツジが咲いてました 九州で見ないな~と思いつつ 名前もその時は覚えてたのですが 帰ってきたらきれいさっぱり忘れました 写真を撮ってたらよかったと 今になって後悔。。 でも東海以北となってたような気もするし なんだったんだろあのツツジ
投稿: エフ | 2007年12月21日 (金) 19時29分
チュ~トハンパという言葉にお眼眼がパッチリ・・・ モチツツジに失礼ですよ・・・・ それなりに一生懸命なんだから。
花の少ないこの時期可愛いピンクの花を 健気にに咲かせているというのに チュ~トハンパとは・・・・
先日、花っ気のない林の中で見たつつじが「モチツツジ」だと教えてくれはりましたね。 ほんの2~3輪でしたが存在感ありましたよ・・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月21日 (金) 20時02分
エフさん、静岡のツツジ、何でしょうね。やはり本来春に咲くツツジが咲いていたのでしょうか?
わんちゃん、モチツツジに対する心、モチツツジさんになりかわり、篤く御礼申し上げます。 でもね、わんちゃん、「チュ~トハンパ」は「状態」を示すコトバ。それにどんな価値観を認めるかは別問題でしょ。 私はチュ~トハンパが悪いとは一言も書いてません。(チュ~トハンパが悪いイメージであるのは、「ちゃらんぽらん」のせい?) 普通の人たちの日常生活はチュ~トハンパそのもの。でも、そのことに不満を感じる人もいれば、そのことに満足し、充実感を感じている人もいます。また、終点でないチュ~トハンパであればこそ、一層の向上を目指す人もいるんです。 チュ~トハンパ、言い方を変えれば、あいまい、中庸 ノーベル文学賞を受賞した大江健三郎氏のスウェーデンでの授賞式での記念講演の表題は、「あいまいな日本の私」でした。 世の中、○か×か、正義か悪か、などなど、そんなことで片付く問題はむしろ少数。もっとチュ~トハンパの価値を認めるべきです。 21日に書いたイヌビワとイヌビワコバチだって、加害者と被害者には分けられません。 晴か雨かじゃなく、チュ~トハンパな曇りの日は、明るさもあり、影もできにくく、いい写真が撮れるんです。(昨日の予報では大阪は曇りだったのに、朝から雨・・・) (どこまで話を広げるつもり? < 影の声) チュ~トハンパ、バンザ~イ (素直に謝れない中途半端な私・・・)
投稿: そよかぜ | 2007年12月22日 (土) 09時40分
私だって中途半端は大好きですよ・・・
白か黒か決定できないグレイの世界、多々ありますもんね。
ところが、妙にキッチリしたところと中途半端が交錯する私の日々の暮らし&ものの見方 考え方。 「まぁ、ええやんか」と言っては家族の者に 「ちゃうやろ」と叱られてる中途半端な私。
投稿: わんちゃん | 2007年12月22日 (土) 12時36分
こんばんは♪ そよかぜ兄さん~わんちゃん姉さん~ もっとエキサイトして~~ わくわく!! エーーもう終わり?! もっと話を広げて~~ チュートハンパだなぁ。。(よく言うよ) 素直に謝れない兄に似てるエフ妹で よかよかでわんちゃん姉にもそっくり?! なは♪
投稿: エフ | 2007年12月22日 (土) 20時58分
そうおっしゃるエフさんの年齢は?
投稿: そよかぜ | 2007年12月23日 (日) 11時34分
えっ! なんとなく察していたけど、エフさんは妹? じゃ、エフちゃん?
そうねぇ、意識してなくても、何気におしゃべりしている中身で歳ってでてくるんですね
サルトリイバラでばればれ・・・
ところで、そよかぜさんは周りに若者がいらっしゃるのかな? お勤めされてるところにとか・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月23日 (日) 12時34分
んーー そよかぜさんストレートすぎると言われたことは? カラオケでデュエットする日まで楽しみにしておきましょ あ゛。。宿題が・・
わんちゃんさん ふたりのやりとりが姉弟ゲンカのようだったので ちゃっかり妹になってみました
投稿: エフ | 2007年12月23日 (日) 13時08分
> そよかぜさんは周りに若者がいらっしゃるのかな? どうして? わんちゃんに負けないように、一生懸命若者言葉使おうとしていますが・・・ 周りに若者はいますよ。サクラをはじめとして。
> そよかぜさんストレートすぎると言われたことは? 曲がったことが嫌いなんです
投稿: そよかぜ | 2007年12月24日 (月) 21時51分
ふと思ったのは、連発するダジャレとギャグ
常にそばに若者が居ると、磨かれるんですよ ギャグには若者は敏感に反応しますからねぇ オジサン達にはウケないでしょ シラケルばっかり・・・・
それにしても、サクラちゃんですかぁ~~
投稿: わんちゃん | 2007年12月25日 (火) 15時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: モチツツジの花と紅葉:
コメント
こんばんは♪
静岡でこんなツツジが咲いてました
九州で見ないな~と思いつつ
名前もその時は覚えてたのですが
帰ってきたらきれいさっぱり忘れました
写真を撮ってたらよかったと
今になって後悔。。
でも東海以北となってたような気もするし
なんだったんだろあのツツジ
投稿: エフ | 2007年12月21日 (金) 19時29分
チュ~トハンパという言葉にお眼眼がパッチリ・・・
モチツツジに失礼ですよ・・・・
それなりに一生懸命なんだから。
花の少ないこの時期可愛いピンクの花を
健気にに咲かせているというのに
チュ~トハンパとは・・・・
先日、花っ気のない林の中で見たつつじが「モチツツジ」だと教えてくれはりましたね。
ほんの2~3輪でしたが存在感ありましたよ・・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月21日 (金) 20時02分
エフさん、静岡のツツジ、何でしょうね。やはり本来春に咲くツツジが咲いていたのでしょうか?
わんちゃん、モチツツジに対する心、モチツツジさんになりかわり、篤く御礼申し上げます。
でもね、わんちゃん、「チュ~トハンパ」は「状態」を示すコトバ。それにどんな価値観を認めるかは別問題でしょ。
私はチュ~トハンパが悪いとは一言も書いてません。(チュ~トハンパが悪いイメージであるのは、「ちゃらんぽらん」のせい?)
普通の人たちの日常生活はチュ~トハンパそのもの。でも、そのことに不満を感じる人もいれば、そのことに満足し、充実感を感じている人もいます。また、終点でないチュ~トハンパであればこそ、一層の向上を目指す人もいるんです。
チュ~トハンパ、言い方を変えれば、あいまい、中庸
ノーベル文学賞を受賞した大江健三郎氏のスウェーデンでの授賞式での記念講演の表題は、「あいまいな日本の私」でした。
世の中、○か×か、正義か悪か、などなど、そんなことで片付く問題はむしろ少数。もっとチュ~トハンパの価値を認めるべきです。
21日に書いたイヌビワとイヌビワコバチだって、加害者と被害者には分けられません。
晴か雨かじゃなく、チュ~トハンパな曇りの日は、明るさもあり、影もできにくく、いい写真が撮れるんです。(昨日の予報では大阪は曇りだったのに、朝から雨・・・)
(どこまで話を広げるつもり? < 影の声)
チュ~トハンパ、バンザ~イ
(素直に謝れない中途半端な私・・・)
投稿: そよかぜ | 2007年12月22日 (土) 09時40分
私だって中途半端は大好きですよ・・・
白か黒か決定できないグレイの世界、多々ありますもんね。
ところが、妙にキッチリしたところと中途半端が交錯する私の日々の暮らし&ものの見方
考え方。
「まぁ、ええやんか」と言っては家族の者に
「ちゃうやろ」と叱られてる中途半端な私。
投稿: わんちゃん | 2007年12月22日 (土) 12時36分
こんばんは♪
そよかぜ兄さん~わんちゃん姉さん~
もっとエキサイトして~~
わくわく!!
エーーもう終わり?!
もっと話を広げて~~
チュートハンパだなぁ。。(よく言うよ)
素直に謝れない兄に似てるエフ妹で
よかよかでわんちゃん姉にもそっくり?!
なは♪
投稿: エフ | 2007年12月22日 (土) 20時58分
そうおっしゃるエフさんの年齢は?
投稿: そよかぜ | 2007年12月23日 (日) 11時34分
えっ!
なんとなく察していたけど、エフさんは妹?
じゃ、エフちゃん?
そうねぇ、意識してなくても、何気におしゃべりしている中身で歳ってでてくるんですね
サルトリイバラでばればれ・・・
ところで、そよかぜさんは周りに若者がいらっしゃるのかな?
お勤めされてるところにとか・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月23日 (日) 12時34分
んーー
そよかぜさんストレートすぎると言われたことは?
カラオケでデュエットする日まで楽しみにしておきましょ
あ゛。。宿題が・・
わんちゃんさん
ふたりのやりとりが姉弟ゲンカのようだったので
ちゃっかり妹になってみました
投稿: エフ | 2007年12月23日 (日) 13時08分
> そよかぜさんは周りに若者がいらっしゃるのかな?
どうして?
わんちゃんに負けないように、一生懸命若者言葉使おうとしていますが・・・
周りに若者はいますよ。サクラをはじめとして。
> そよかぜさんストレートすぎると言われたことは?
曲がったことが嫌いなんです
投稿: そよかぜ | 2007年12月24日 (月) 21時51分
ふと思ったのは、連発するダジャレとギャグ
常にそばに若者が居ると、磨かれるんですよ
ギャグには若者は敏感に反応しますからねぇ
オジサン達にはウケないでしょ
シラケルばっかり・・・・
それにしても、サクラちゃんですかぁ~~
投稿: わんちゃん | 2007年12月25日 (火) 15時08分