皇帝ダリア
| 固定リンク
« センダン | トップページ | プラタナスグンバイ »
「園芸」カテゴリの記事
- フレンチ・ラベンダー(2014.05.01)
- フユシラズ(2013.01.29)
- チーゼル(2012.08.06)
- アルディシア・ピラミダリス(2012.03.02)
- フレイキネティア・ムルチフローラ(2012.02.27)
« センダン | トップページ | プラタナスグンバイ »
| 固定リンク
« センダン | トップページ | プラタナスグンバイ »
« センダン | トップページ | プラタナスグンバイ »
コメント
こんばんわ~
皇帝ダリアは青い空がピッタリ良く似合います。
首がだるくなるほど、上向いてウデ伸ばして、カシャッ!!
結構アップに撮れてますね。
望遠ですか?
それとも脚立に載ってですか?
でも、このお花律儀なんですよね、
高いところで咲いてるから、せめて、俯いてなんて・・・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月14日 (金) 00時11分
こんばんは♪
何年か前にはじめてこのピンクの花を見た時は
わざわざ車を停めて近くまで何の花か確認に行きました
ダリアに似てるけど木みたい??
今ではあちこちで見かけるようになりましたが
霜が降りる頃に花が咲くのが勿体無いような
可哀想なとつい思ってしまいます
投稿: エフ | 2007年12月14日 (金) 20時33分
こんばんわ~
ご近所さんで、この皇帝ダリアを、去年は初めて見てビックリ・・・・
そのご近所さんの皇帝ダリア、昨冬、霜にあわないように軒下にしまわれて、何にもないような植木鉢から今年も迫力のある皇帝ダリアが見事に・・・・・
筍のように節があるんですよね。
茎の中は、空洞なんでしょうか?
投稿: わんちゃん | 2007年12月14日 (金) 21時05分
追伸
もしも、お時間、許していただけるなら、ちょこっと、2006.12.6のマイブログにタイムスリップ・・・・
投稿: わんちゃん | 2007年12月14日 (金) 21時19分
わんちゃんのプログ見ました。2006.12.5.ですね。
花が霜にあたると黒くなってダラァリ(ちょっと苦しい・・・)としてしまうんですね。
投稿: そよかぜ | 2007年12月15日 (土) 09時57分