« クサギの花 | トップページ | アサマイチモンジ、ダイミョウセセリ »

2007年8月19日 (日)

10,000人を超えました。

 サイドバーのカウンターが、今日8月19日、ついに10,000を超えました。
 今年の1月20日にこのブログをスタートさせ、4月中旬からは土日に撮りためたものを紹介していくスタイルでほぼ毎日の更新とし、次第に訪問していただく人の数も増えてきています。
 やはり多くの人に見てもらえるのはうれしいことです。 ありがとうございました。 10,000人目は誰だったんでしょうね?
 私としては、どんな方に見ていただいているのか、どこでこのブログをお知りになったのか、非常に興味があります。 まだ一度もコメントを送っていただいていない方、簡単な感想、疑問質問、何でもけっこうですので、ぜひコメントをお寄せください。 もちろんご自身のブログやホームページをお持ちでない方大歓迎です。 この記事の下の「コメント」の所をピッとクリックしていただくと、コメントを書いていただけますから。

|

« クサギの花 | トップページ | アサマイチモンジ、ダイミョウセセリ »

このブログについて」カテゴリの記事

コメント

「おめでとう!!あなたは10,000人目の
訪問者です・・・」
と、頭の上でくす玉が・・・・・

1月20日から数えて212日、一日平均47人もの人々が訪問されてることになりますね
24時間営業で単純計算で一人平均30分以上
あっち見たりこっち見たりですね。

ズブの素人が玄人の域に足を突っ込んでしまい足を洗えずとうとう、そよかぜさんのストーカーになってしまったのは私だけ???

投稿: わんちゃん | 2007年8月19日 (日) 18時24分

1日平均47人というのは全体の平均で、
1~3月の1日平均は20~30人台でした。それが次第に増え、最近の1日のアクセス数は150を超えています。ほんとうにうれしいことです。
わんちゃんにもかなりPRしていただきました。ありがとう!

投稿: そよかぜ | 2007年8月19日 (日) 21時39分

こんばんは♪
すごーい~~
パチパチパチパチ~~(鳴り止まぬ拍手!)

わんちゃんさんの計算力にも驚き・・
数字に弱くて。。

エフの場合はワレモコウの水孔の写真の
美しさにこころを奪われてしまいました
いや~アワダチソウグンバイだったかな~
今コメントを確認したらどっちにも
コメント残してませんでした あれっ?
 
それからわんちゃんさんの存在は大きいです
なじぇかセットになってます

これからもきっぱりとしたそよかぜさん
応援してます 


投稿: エフ | 2007年8月19日 (日) 22時19分

「きっぱりとした」=「きつい口をきく」?
とにかく、ありがとうございます。

投稿: そよかぜ | 2007年8月19日 (日) 22時31分

おはようございます♪
そよかぜさんのコメントでどきりとしたのを
いくつかメモしてます

「植物は昆虫のことをとてもよく“知ってる”」

「時間は進化というプロセスを通じて思わぬことをやってくれる」

冷静な観察から導き出されたこの言葉に
ぞくっとするような真理を感じました

とそんなきっぱりも含んでます

投稿: エフ | 2007年8月20日 (月) 08時27分

メモしていただいていたとは・・・。
ありがとうございます。でも、あまり迂闊なことは言えませんね。

投稿: そよかぜ | 2007年8月20日 (月) 23時28分

こんにちは!
10000ヒットおめでとうございます。
わたしは、カメムシでこちらにたどり着きました!

あとは、写真かなぁ。
写真がとってもきれいです!
なんていうカメラで撮られてるんですか!!
ぜひ教えていただきとうございますぅ。

投稿: ささゆり@ | 2007年8月22日 (水) 12時54分

ささゆり@さんの絵も、とっても味がありますね。
私の使っているカメラは、液晶のフリーアングルが気に入り、PanasonicのFZシリーズを使い続けています。今は'05年に出たFZ30です。このカメラもFZ50に進化して、今はもう販売されていないと思いますが・・・
拡大する時は、FZ30にマクロコンバーションレンズ(RAYNOX社のDCR-150かDCR-250)を付けています。

投稿: そよかぜ | 2007年8月23日 (木) 00時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10,000人を超えました。:

« クサギの花 | トップページ | アサマイチモンジ、ダイミョウセセリ »