« このブログの「記事表示」のモードについて | トップページ | オジロアシナガゾウムシ »

2007年6月 9日 (土)

水滴

Tumagurokinbae070609

 口にくわえた小宇宙

 5月3日に出演いただいたツマグロキンバエの再登場です(クリの花に来ていました:6月9日に堺市南区逆瀬川で撮影)。 ただし、今回の主役は「水滴」。
 こうして見ると、ツマグロキンバエもかわいいものです。 「何しているの?」と、言いたくなります。

 

070609_1342

 雨のあとに、閉じこめられた世界がたくさんできていました

070609_1343

 今日もぜひ写真をクリックして拡大して見てくださいね(特に真ん中の写真)

|

« このブログの「記事表示」のモードについて | トップページ | オジロアシナガゾウムシ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ~

葉っぱのしずくに葉っぱが写ってる・・・・
キレイ!!

よく撮れてますねぇ
見入ってしまいました。

投稿: わんちゃん | 2008年2月 5日 (火) 23時14分

ありがとうございます。
ず~っと昔、有名な写真家(誰だったか忘れてしまいました)の水滴の写真を見て感動したことを覚えています。それで私も水滴を意識するようになりました。

投稿: そよかぜ | 2008年2月 5日 (火) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水滴:

« このブログの「記事表示」のモードについて | トップページ | オジロアシナガゾウムシ »