ハグロケバエ
アケビにたくさんのハグロケバエが群れていました。 4月28日、10時半前後のことです。 写真では右上に1頭飛んでいますし左下には交尾中の個体がいます。
配偶者を求めて集まっているのでしょうが、たまたま群がった場所がアケビだったのでしょうね。
上はメス、下はオスです。 オスは複眼が発達していて、くっついています。 大きな複眼で、懸命にメスを探すんでしょうね。 いずれにしても、私はこのつや消しの黒い色が好きです。
同じケバエの仲間のメスアカケバエについて、こちらで記事にしています。
| 固定リンク
「昆虫06 ハエ・アブ」カテゴリの記事
- クチナガハリバエ(2014.06.30)
- キリウジガガンボ(2014.06.22)
- キイロケブカミバエの産卵(2014.06.12)
- ヒゲブトコバエ(2014.06.07)
- オオマダラメマトイ、マダラメマトイ(2014.06.06)
コメント
こんばんわ~
ムシちゃん達の交尾の瞬間によく遭遇されますこと・・・
ロマンスの春は皆さんお忙しい・・・
良き伴侶を求めて群がってるんですね。
投稿: わんちゃん | 2007年5月 3日 (木) 23時10分