ササグモ
| 固定リンク
「クモ」カテゴリの記事
- タカラダニ(2014.07.04)
- クマダギンナガゴミグモ?(2014.05.07)
- アワセグモ(2014.04.16)
- オオワラジカイガラムシに来ていたウロコアシナガグモ(2014.04.06)
- ガザミグモ(2014.04.05)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: ササグモ:
» ビオラにとまるササグモ [コンテナ・ガーデニング]
ビオラにとまるササグモです。ビオラにやってくる小さな昆虫などを狙っているんだと思 [続きを読む]
受信: 2007年6月18日 (月) 22時17分
コメント
こんばんわ~
ササグモくんのこの全身、針のようなモノがまず目にとびこんできました。
ササグモくんにとってこの針のようなモンは何か得するようになっているのでしょうか?
でも、こんなにたいそうに見えるのは拡大されているせい??
投稿: わんちゃん | 2007年5月27日 (日) 23時42分
針のようなモン、数種類いるササグモの仲間は、みんな持っています。彼らの生活にとって、どんな役割をしているのでしょうね。自分自身を傷つけてしまいそうです。
1つ思い当たるのは、クモは肉食ですが、このクモを幼虫の餌として専門にねらう狩り蜂がいます。この針のようなモンはこの狩り蜂の攻撃から身を守るバリアとして役立っているのかもしれません。
でも、それなら他のクモの仲間にもあってもよさそうですが・・・
投稿: そよかぜ | 2007年5月28日 (月) 22時45分