キマワリ?
シイの古木の洞をふと覗くと、何やらゆっくりと動くものが・・・
肉眼でも暗くてよく見えない洞の中、ストロボの光も入れることができず、写してはみたものの、当然暗い写真です。
帰ってから画像処理ソフトを使って明るくしたのが下の写真です。
お尻を外に向けて、同じ種類の昆虫が、少なくとも5匹はいるようです。
キマワリのような気もしますが、よく分かりません。 キマワリって、成虫越冬するんでしたっけ?
いろんな虫が活動を始めました。 3月30日にはツバメも戻ってきていました。
楽しい季節になりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント